パーソナルシェフへの道

パーソナルシェフ認定講座の様子や最新情報をお届けします

私がカフェをやることをオススメしない理由

お楽しみさまです!松本敏弘です。

きのうは半年ぶりのハレルヤ・ワンデーカフェ。

遠方からご来店もあり、
60名近くの方にお越しいただきました。
 
ハレカフェ
 
カフェの醍醐味は
いろんな人が気軽にやってきて
人が交わることで
 
情報交換が生まれたり
新しいご縁が生まれたりすることです。
 
 
昨日出会った人たちも
 
この日の、
この時間帯、
同じ空間、
同じテーブルで出会あったという
必然を感じた事と思います。
 
 
どうぞ良いご縁を紡いでいってください。
 
 
そんな場で
お料理を食べていただける
会話を楽しんでいただける
笑顔を見れる
やって良かったな~
としみじみ感じます。
 
 
こんな感動を味わいたくて
自分でもカフェをやりたいと
熱望される方はとても多いです。
 
 
私もこれまでに飲食店を
30店以上つくってきたので
そのヤリ甲斐、楽しさは
よ~くわかります。
 
 
個別相談にも、
カフェをやりたいんですけど・・・
と相談にこられる方がたくさんいらっしゃいます。
 
 
そんな方には、

ほぼほぼ「止めときましょう」

とアドバイスします。
 
 
なぜか?
 
 
カフェは楽しい!
しかしその裏側の
 
初期投資
食材原価(特にオーガニックなどこだわる場合)
人件費
家賃、水道光熱費
長時間労働
食材廃棄
 
厳しい現実
理想と現実のギャップを
イヤというほど
体験してきているからです。
 
知り合いの始めたカフェが
半年も経たずに閉店
なんていうのはザラです。
 
 
飲食店は起業2年以内に
50%の確率でつぶれる。
3年では70%以上が廃業です。
 
たとえオープンできたとしても
続けていくことの厳しい世界
あこがれだけでは続かないのです。
 
 
なぜ私が起業するときに
長年経験してきた飲食店で起業せず
パーソナルシェフという道を選択したのか?
 
それは
飲食店では不都合だと感じていた点を
ほぼ解決できると確信したからです。
 
 
目的さえブレなければ
方法に捉われる必要はないと思うんです。
 
 
私の場合は
料理を通して、
人を幸せにするという
目的を達成すること。
 
 
そのために飲食店というスタイルに
こだわる必要性は全くなかったのです。
 
 
もちろんカフェには行くのも、
やるのも大好きなので
こうやって不定期ながら
ワンデーカフェというカタチで
その想いを実現しています。
 
 
きのうのハレカフェも満員御礼
お越しいただいたお客様から
 
おいしかった、
感動しました、
また来ますと言っていただき、
頂戴した金額は、
 
14万5千円でした。
 
売上が多いとか少ない
ということではなく、
 
ワンデーカフェという場で過ごして頂いた
感動の結果だと捉え
ありがたく頂戴いたしました。
 
 
もし仮に、
この状態からカフェをオープンしたら
失敗の確立はぐ~んと減るのではないでしょうか?
 
 
私はカフェを始めことを、
決して否定しているわけではないのです。
 
しかるべき方法と手順があるということを
言いたいだけです。
 
そんな方法を聞いてみたいという方は
 
料理を仕事にの分野で
あなたよりたくさん失敗してきて
少しだけ先を行っている
私の経験が役に立つかもしれません。
 
「料理が趣味」から
プロと呼ばれるまでの
5ステップを手に入れる!

パーソナルシェフ個別相談会
〜 料理をシゴト!が叶う90分 〜
 
明日スケジュールを発表します。
 

最新5件の投稿

カテゴリー

過去の投稿

                   
                               

TOP