パーソナルシェフ資格認定講座
Menu
パーソナルシェフとは?
日本パーソナルシェフ協会
講座の概要
ホーム・パーソナルシェフ
パーソナルシェフ
マスター・パーソナルシェフ
講座日程
受講者の声
Q&A
お問い合わせ
ブログ
よくある質問集
HOME
よくある質問集
Q:
都合が悪くなり受講できない場合は、どうすればいいですか?
A:止む終えない理由で欠席する場合はアーカイブで参加または次期同様の回を受講してください。
ですが、他の受講者様との受講をお勧めします。カリキュラムは他の方と内容をシェアして学びが深まるように設計されています。単独で受講されると求められる効果が期待しにくくなります。
Q:
本当に私でも、他人の家庭で料理をして満足していただけるようになりますか?
A:
講座はそうなるように作られていますが、正直言って講座の座学、実習だけでは難しいです。学んだことを自分に落とし込んでいただく為に、講座以外、日々自宅での実践が必要になります。
Q:
調理師免許をもっておらず、飲食店での調理経験がないのですがパーソナルシェフは務まりますか?
A:
全く問題ありません。パーソナルシェフが提供する料理は、レストランのような「ハレ」の日の食事ではなく、「ケ」の日の家庭料理です。でもそれはその家族の為だけの特別な愛情家庭料理です。日々普通に料理をされている方であれば、講座を受講して頂ければ、クライアント宅で喜んで頂けるレベルに到達できるのでご安心ください。
Q:
受講料の分割払いはできますか?
A
Paypalのカード払でお支払いただけます。所定の手数料がかかりますので詳しくは事務局にお尋ねください。
Q:
資格取得後はどのように活躍できますか?
A
クライアント宅にてパーソナルシェフとして、パーティー、イベントなどのケータリング、セミナー講師、料理教室、協会主催の資格認定講座の講師など活躍の場面は多方面にわたりあります。
Q:
資格取得後すぐに仕事はあるのですか?
A
ご自身でクライアントを獲得することも可能ですし、提携企業からクライアントを紹介することも可能です。
Q:
パーソナルシェフの仕事で生活できる収入になりますか?
A:
人によって、目標金額が異なるので、一概には言えませんが、努力次第で可能です。
パーソナルシェフは個人事業主です。出勤すれば月々ある程度決まった金額がもらえる働き方とは違ってきます。働き方が違うので、努力する部分も異なります。パーソナルシェフコースでは、月収3万~25万までになる方法、さらにマスターコースでは、しっかり独立、自立して収入が安定する月収100万を目指した「仕組み作り」までお伝えします。
Q:
パーソナルシェフについて他でも学べますか?
A:
学べません。パーソナルシェフになる為の講座を開催しているのは当協会だけです。
Q:
習得までにどのくらいの期間がかかりますか?
A:
おおよその目安はパーソナルシェフコースで3か月、マスターパーソナルシェフコースで6か月間となります。
Q:
開催場所は、都内だけですか?
A:
現在は都内中央区のキッチンスタジオのみの開催です。
※会場:
ハレルヤ・キッチンスタジオ典座 東京都中央区湊1-2-8紀伊國屋ビル4F
ハレルヤ・パーソナルシェフ・サービス
TOP