パーソナルシェフへの道

パーソナルシェフ認定講座の様子や最新情報をお届けします

おいしくな~れで料理はおいしくなるのか?

お楽しみさまです!
一皿入魂のマクロビオティック・
パーソナルシェフ松本敏弘です。

今日は祈りと念力の違い
ということについてお話します。

よく料理をつくる時に

「おいしくな~れ」

とおまじないをする人をみかけます。
以前のボクもよくそうしていました。
そして実際においしくなったように思います。

 

しかしある時
そのおまじないの裏側になるのは

美味しくしてやろうという自分の思い上がり、

あるいは美味しくしたんだから
食べる人に「美味しい」という評価を期待する
自分のことを認めて欲しいという想い

 
相手に何かを求めて
相手から奪う料理
になっているのではないかと
思うようになりました。

 
以前にもお話した

自己満足料理と
他者満足料理に

通じる話です。

 
そうやっておまじないをかけられた料理は
素材を美味しくしてやろう
味をつけてやろうとする
強引な料理です。

 
料理は、念力でおいしくするのでなく
食べる人が良くなる事を祈り
素材を信じて、お迎えするものです。

96e6319920189c4923f2275aad154d5d_s 
素材を信じていれば
素材が全部どうすればいいか
教えてくれます。

 
「素材に聞く」その秘訣は

・目の前の食材を信じる
・食べる人のことが良くなることを祈る
・食べ物が光だとイメージする

 
もし素材の声が聞こえてこないなら
自分の中の何かがズレているサインです。

 
・レシピに捉われ頭で作っていないか
・力ずくで、味をつけようとしていないか
・自信があると自己満足に陥っていないか
・料理とは別の心配事、悩みを抱えていないか

 

みなさん料理をつくる時の
自分の心を今一度見つめてみてください。

最新5件の投稿

カテゴリー

過去の投稿

                   
                               

TOP