お楽しみさまです!松本敏弘です。
料理で独立!
自分スタイル発見
独立までのストーリーを描いてみる
個別相談会
〜 料理をシゴト!が叶う90分 〜
絶賛個別相談会開催中!
詳しくはこちら
▼▼▼
************
2月に仕込んだ味噌の天地返しをしました。
いい案配に仕上がってきてます!
この時は12人で仕込んだんですが
出来上がりはみな違うはずです。
秋には作った味噌を持ち寄って
「手前味噌品評会」
やりたいですね。笑^^
手前味噌の材料は
大豆
麴
塩
だけ。
手前味噌が
同じ材料から
味、風味に違いが出るのは
微生物の力です。
彼らが人間にとって
いい振る舞いをすれば「醗酵」
悪い振る舞いをすれば「腐敗」
微生物くんが
持ち味を発揮して
その家の味へと
育んでくれます。
微生物の振る舞いが
おいしさに大きく影響します。
それはつまり
微生物くんが日々
「ご機嫌」か「不機嫌」か
の積み重ねにかかっています。
人間とて同じで
どんない良い個性
素質を持った人でも
日々生活している環境に
影響を受けて変化していきます。
家庭環境
職場環境
付き合う人
食べるもの
によって
良くも、
悪くなったりするのと同じ。
実をいうと
発酵の環境に
一番影響を与えるのは
作る人の「言葉」や「意識」です。
本当はこれが一番大事。
仕込む時
天地返しをする時
発酵している最中も
プラスの言葉や意識
「うれしい」「たのしい」「ありがたい」
を言ったり、想ってみる。
これに応えて微生物が
がんばってくれる。
日本人の言う「八百万の神」
どこにでも、何にでも神が宿るという
神様は実は微生物のことじゃないかな
なんて最近思うんですよね。
それは置いといて、
日本の風土の中で
日々の生活の知恵として
受け継いできたのが
日本の発酵食文化なわけです。
日本人はすごい!
なのにですよ
今、世の中に流通している
味噌、醤油、酢、みりん
多くの発酵調味料の多くが
安く、早く、大量にでつくられた
「フェイク」なのは残念です。
そんなこととは
露知らず使っている人が
多いと思うのです。
だから本物の醗酵調味料のコト
知って欲しいんです。
本物とフェイクを
見分ける目を養って欲しいんです。
そんな想いから
「基本の味講座」を作りました。
微生物、発酵が
もっとたくさんの人にとって
身近で親しみ深いものでありますように。
次回基本の味講座は
7月15(土)10時~
お申込みはこちら
▼▼▼
●8月の日程はこちらです。
▼▼▼
引き続き
ご機嫌な夜をお過ごしください。