パーソナルシェフへの道

パーソナルシェフ認定講座の様子や最新情報をお届けします

旨さの違いは●●の違い

去年仕込んだ味噌、
そろそろなくなりそうです。

本当においしかった。

 

こんな12人で仕込みました。

寒仕込味噌講座

味噌作りの原料は
大豆、麹、塩だけ。

 

その質には
もちろんこだわりますが、
 

 

もっと大事なのは
誰と、どこでつくるかなんですよ。
 

 

なぜって?
 

 

味噌をおいしくしてくれる
第4の材料は微生物くんだからです。
 

 

参加者の手に棲んでいる
「常在菌」の働き
 

 

微生物が棲みついている場の力
 

 

それによって味噌の味や風味は
全然変わります。

 

 
 
実をいうと
発酵の環境に
一番影響を与えるのは
作る人の「言葉」や「意識」です。

本当はこれが一番大事かもね。

 
 
仕込む時
天地返しをする時
発酵している最中も
 
 
 
プラスの言葉や意識
「うれしい」「たのしい」「ありがたい」
を言ったり、想ってみる。
 
 
 
それに呼応して微生物くんが
味噌作りに励んでくれる。
 
 

だからご機嫌な仲間求む!
 

 

不機嫌な人は来ないでくれ~。
 

 

今年も「典座」でやります
ハレルヤ手前味噌ワークショップ。

3月10(土)
味噌玉も作っちゃうかもよ。
 

くわしくはこちら
▼ ▼ ▼
https://personal-chef.jp/2018/01/3119/

 
そんなこんなで
 
 
日本の風土の中で
生活の知恵として
受け継いできたのが
日本の発酵食文化なわけです。
 
 
日本人はすごい!
 
 
なのにですよ
今、世の中に流通している
 
 
味噌、醤油、酢、みりん
多くの発酵調味料の多くが
安く、早く、大量にでつくられた
「フェイク」なのは本当に残念です。
 
 
 
そんなこととは
露知らず使っている人が
多いと思うのです。
 
 
 
だから本物の醗酵調味料のコト
知って欲しいんです。
 
 
 
本物とフェイクを
見分ける感性を養って欲しいんです。
 
 
 
そんな想いから
「基本の味講座」を作りました。
 
 
 
微生物、発酵が

もっとたくさんの人にとって
身近で親しみ深いものでありますように。
 
 
 
次回基本の味講座は
3月4(日)10時~
 
詳しくはこちら
▼▼▼
 
 
今夜も厳しい寒さ
温かくしてお過ごしください。

最新5件の投稿

カテゴリー

過去の投稿

                   
                               

TOP